報告事項– category –
-
[報告と御礼]にぎやかな日々 in 松江
報 告 日 時 | 令和4年11月19日(土)会 場 | 島根県民会館 中ホール主 催 | 文化庁、(公財)しまね文化振興財団(島根県民会館)、 島根県障がい者 文化芸術活動支援センター アートベースしまねいろ、 「にぎやかな... -
[報告と御礼]島根県障がい者アート作品展inとっとり
「島根県障がい者アート作品展inとっとり」の会期を無事に終了することができました。出展協力をいただいた作者の方をはじめ、支援関係・ご家族の皆さまに改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。 今回の企画展は、令和2年12月までさかのぼり... -
[ 報告と御礼 ]伝わる展示のつくり方
さわやかな秋晴れのもと、観光客も少しずつ増えていく心地よい季節の中、島根県民会館 第1・2多目的ホールにて、「伝わる展示のつくり方」のセミナー&ワークショップを開催することができました。当日は10名の参加者があり、熱心に楽しく一日の学びを深... -
[報告と御礼]「障がいのある方の舞台芸術活動と鑑賞支援に関するアンケート」の集計と考察について
令和3年9月に、障害福祉サービス事業所、特別支援学校、公立文化施設、コミュニティ施設(公民館)を対象(以下、施設等)とした「障がいのある方の舞台芸術活動と鑑賞支援に関するアンケート」を実施しました。回答していただいた施設等の担当者の方に... -
[報告と御礼]令和3年度 島根県障がい者アート作品展 - WEB展2021 -
御礼の報告 毎年12月の障害者週間に島根県障がい者アート作品展(以下、「障がい者アート作品展」)を開催してきました。県内在住の障がいのある方の応募作品の審査を行い、多くの方々に鑑賞していただく展覧会をごく普通のイベントとして開催してきまし... -
[報告と御礼]島根県障がい者アート作品展2020巡回展inグラントワ
御礼の報告 島根県障がい者アート作品展は、毎年、12月の障害者週間に島根県立美術館で行われてきました。島根県立美術館に足を運べない方にも〝障がい者アート〟の魅力を見てほしい、知ってほしいという思いから、受賞作品を中心とした巡回展を実施した... -
[御礼の報告]テーマトーク 表現するよろこび 〜ふるさとの自然に抱かれて〜
日 時/令和3年10月3日(日)14:00~16:00場 所/島根県立図書館 1階集会室(松江市内中原町52番地)講 師/坂本 文江 氏参加者/27名 主催/島根県、 島根県障がい者文化芸術活動支援センター アートベースしまねいろ 御礼の報告 秋晴れのさわやか... -
[報告と御礼]にぎやかな日々 ~江津市障がい児・者アート作品展+音楽祭~
江津市障がい児・者アート作品展について 今回の作品展の企画準備は3月~4月の年度をまたぐ期間であり、応募用紙の案内、作品の募集という忙しい中の企画となりました。それにも関わらず、主旨に賛同いただき、出品してくださった方々、支援関係者の皆様... -
【報告】「令和2年度 島根県障がい者アート作品展」のご報告
令和2年12月4日(金)~6日(日)、島根県立美術館ギャラリー(松江市袖師町1-5)で令和2年度島根県障がい者アート作品展が行われました。毎年、障害者週間(12/3~12/9)の間に開催し、芸術文化活動を通じた障がい者の自立と社会参加を推進し、県民の障...
1