
[ 作品タイトル ]宇宙
[ 作 者 名]米谷久美
絵画(紙、シール)
縦29×横45×奥行2.5cm
[ 講 評 ]
一般的に「タックシール」と呼ばれる事務用の丸型シールを多用して、点描的に制作された作品。赤、青、白、黄、緑などの色シールを点として重ね、画面を埋め尽くしている。正面から見たら点描のようだが、よくみると部分的に盛り上がったところがあるのがわかり、作品に奥行きがあることが見えてくる。そこはシールを何十枚、何百枚と重ねているとわかると衝撃が走る。シールは面的に使う、というイメージから離れた素材の使い方が面白いし、一つの色を何十枚と横にも重ね、色面を広げるようにしているところもあり、もこもこと縦横に広がるイメージが喚起される。『宇宙』の多重性をシールという素材を用いて巧みに表現しした作品といえよう。
(廣田 理紗)

[ 作品タイトル ]いろあそび
[ 作 者 名]武田のぶ子
手芸(洗濯ネット、毛糸、ウレタンマット)
縦40×横45c×奥行9cm、600g
[ 講 評 ]
色とりどりの毛糸で、クッションを覆った作品。ウレタンフォームを洗濯ネットに入れることで、ネットの網目に針を通して刺繍できるように工夫している。クレパスや色鉛筆を使うように毛糸を用い、密度高く刺して「描いている」。毛糸は重なっても色が混ざって濁らない。綺麗な色を楽しみたかったのだろう、作者の気持ちがよく伝わる。澄んだ色同士の響き合いが面白い。ときどき毛糸どうしが編まれるように重なり、交差したり捻れたりして、見どころがある。結び目や毛糸のこんがらがるようすも、見ていて飽きず、目で見て、手で触れて、楽しい作品である。
(廣田 理紗)

[ 作品タイトル ]かくれんぼ
[ 作 者 名]舟木伸夫
絵画(紙、ボールペン、ポスカ)
縦45×横62.5cm
[ 講 評 ]
動物と車が9つの枠で仕切った中に交互に描かれることで、「かくれんぼ」の「楽しさ」が、力強くうまく表現されている。背景に「自動車」「交通安全」など様々な文字が散りばめられているところも興味深い。
(吉川雄二)

[ 作品タイトル ]自画像
[ 作 者 名]永戸輝明
絵画(画用紙、パステル)
縦77×横108.7cm
[ 講 評 ]
大胆に描いてあるようで、実は繊細な色の重なりが見どころの力作である。下の色が上に塗って色を引き立て、隣り合う色の絶妙な重なりが画材パステルの質感を引き出している。作者の明るい気持ちと、表現する楽しさが伝わり、鑑賞者の感情のヒダを心地よく揺らしてくれる。
(福井 一尊)

[ 作品タイトル ]わたしの相棒!
[ 作 者 名]石富夕華
自由作品(綿(バスタオル)(画用紙、折り紙))
[アルバムサイズ]縦25.6×横36.2cm、[バスタオルたたみサイズ]縦30×横30cm×3枚
[ 講 評 ]
展示されているのは、キャラクターの図柄がプリントされている数枚の大きなタオル。
これが「作品」なのかと疑ってしまう人がいるのかもしれない。しかしながら、一緒に展示された写真を眺めてみると、これらのタオルは作者が日常で愛用しているものであることが分かる。
ご飯を食べるときも寝転んでいるときも、いつも一緒にいる存在としてのタオルは、作者の痕跡として私たちの心へ訴えかけてくる。これらは本人が表現したものではないけれど、「これこそがアートはないか」と認識して、応募していただいた支援者の心意気に敬意を表さざるを得ない。障害のある人に寄りそうことの意義を、再認識させられる表現だった。
(櫛野 展正)

[ 作品タイトル ]おとうさん
[ 作 者 名]仲田 忠
絵画(マニラボール紙、ポスターカラー、ポスカ、油性マジック)
縦60×横90cm
[ 講 評 ]
普段は四つ切りの画用紙に文字だけを描いていたそうですが、支援者の声かけで大きなキャンパスに文字を描き、その上にポスターカラーを使って描かれたのは初挑戦との事。
絵の中に描かれている人影のような絵が今年亡くなられた、おとうさんなのか、口数が少ない彼の中にある何か思いや思い出がたくさんの色の中に込められているような、思わず引きつけられる作品である。
(髙岩 綾子)

[ 作品タイトル ]花
[ 作 者 名]鹿島 大佑
絵画(画用紙、筆ペン、イラストペン)
縦54×横39.5cm
[ 講 評 ]
何と華やかな画面であろうか。マジックペンの色彩を最大限に引き出した訴求力の強い作品である。画面には色とりどりの100種類以上の花がちりばめられている。生命感溢れる構図に無限の宇宙を感じる作品を、是非近くでご覧いただきたい。枝と背景の組み合わせ、色彩バランスもとても効果的である。
(福井 一尊)

[ 作品タイトル ]お母さん、いつもありがとう
[ 作 者 名]TSUKKY
絵画(キャンバス、アクリル)
縦61×横73cm
[ 講 評 ]
画面いっぱいに咲き乱れる花々。
その激しい筆致と色鮮やかなビンクの色彩に魅了された。所々に描かれた黄色が良いアクセントになって、画面に豊かなリズムを与えている。タイトルに目をやれば、本作は作者の母親をモティーフにしたものであることが分かる。お母さんが好きな花だったのだろうか、それとも母親の存在を花に喩えたのだろうか。鑑賞者それぞれの母親像を想起することのできる良作だ。
(櫛野 展正)

[ 作品タイトル ]午前中に咲いた花
[ 作 者 名]高尾利明
絵画(ナイロンシート、クレヨン(キットパス))
縦91×横270cm
[ 講 評 ]
県立美術館の壁に描くイメージで、本人の身長の高さに合わせて、アトリエの壁に貼って毎日、少しずつお花を描かれたとの事。
午前中は元気なので丸くお花を描いて、午後になると元気がなくなるので茎をまっすぐに描かれるとの事。壁に貼るとまるで、らくがきしたような、お花畑のような楽しくなる作品である。
(髙岩 綾子)

[ 作品タイトル ]お花畑
[ 作 者 名]松浦波月
絵画(画用紙、マーカー色えんぴつ他)
縦108×横76cm
[ 講 評 ]
独自の感性でお花の絵を重ねて描くことで「お花畑」がうまく表現されている。様々な紙の大きさに合わせて、上の部分の「お花」のサイズを小さくして合わせているところにもおもしろさを感じる。
(吉川雄二)

[ 作品タイトル ]ゲンキ
[ 作 者 名]永原陽子
絵画(キャンバス、油彩)
縦41×横31cm

[ 作品タイトル ]至高のひととき
[ 作 者 名]田食 豊美
絵画(画用紙、鉛筆、絵の具)
縦41×横31.8cm

[ 作品タイトル ]染。
[ 作 者 名]えぬみ
絵画(画用紙、ボールペン、色えんぴつ)
縦38×横27cm

[ 作品タイトル ]稲佐の浜の風景
[ 作 者 名]福間淳志
写真(写真用紙)
縦21×横29.7cm

[ 作品タイトル ]無題
[ 作 者 名]林 正枝
絵画(紙、ボールペン、両面テープ、木材)
縦18×横18cm

[ 作品タイトル ]ハート
[ 作 者 名]東 詩月
絵画(アクリル絵の具、コンパネ)
縦45×横45cm

[ 作品タイトル ]オロチ
[ 作 者 名]森山正富
絵画(画用紙、色鉛筆、鉛筆)
縦45×横60cm

[ 作品タイトル ]無題
[ 作 者 名]平岳哲真
絵画(画用紙、油性マーカー)
縦39×横53.8cm

[ 作品タイトル ]無題
[ 作 者 名]吉原俊夫
絵画(画用紙、色鉛筆)
縦54.3×横77cm

[ 作品タイトル ]石見神楽 鈴鹿山
[ 作 者 名]西林良太
絵画(画用紙、油性マーカー、アクリルマーカー、ポスターカラーマーカー)
縦38.3×横54.3cm

[ 作品タイトル ]福井さんからの手紙
[ 作 者 名]福井 晃
書(B5コピー用紙、油性マジック)
縦250×横360cm

[ 作品タイトル ]研修旅行
[ 作 者 名]三家本 稔
絵画(クーピー、マジック)
縦27×横38cm

[ 作品タイトル ]カニ
[ 作 者 名]古志野亮太
絵画(キャンバス、油絵の具)
縦45×横53cm

[ 作品タイトル ]カラクリと心の世界の彫像(スタチュー)
[ 作 者 名]矢島祐佳
工芸(レジン、ドライフラワー(レジンに封入)、歯車パーツ、チェーン、ワイヤー)
縦12×横10×奥行4cm、100g

[ 作品タイトル ]きれいな海
[ 作 者 名]竹間可奈子
手芸(さをり糸)
縦546×横25.2cm、295g

[ 作品タイトル ]帰ってきたお尻パラダイス
[ 作 者 名]清水信博
絵画(画用紙、水彩絵の具、えんぴつ)
縦36×横25cm

[ 作品タイトル ]光ある景色
[ 作 者 名]榎 和年
絵画(画用紙、色えんぴつ)
縦38×横54cm

[ 作品タイトル ]レガリア
[ 作 者 名]島田國光
工芸(ダンボール、厚紙、色紙、ボンド)
縦8×横55×奥行22cm、1,000g

[ 作品タイトル ]かいてんすし
[ 作 者 名]松本晴美
手芸(画用紙、折り紙、モール、クリアケース)
縦2.5×横28×奥行12cm、170g

[ 作品タイトル ]楽しいよ
[ 作 者 名]三代ますみ
絵画(和紙、パステル)
縦65×横75cm

[ 作品タイトル ]無題
[ 作 者 名]舩津丈志
工芸(バッグ(布)、マジック)
縦30×横50×奥行10cm

[ 作品タイトル ]出雲のぶどう
[ 作 者 名]加藤貴治
絵画(画用紙、色鉛筆)
縦41×横148cm

[ 作品タイトル ]ハッピー♡
[ 作 者 名]堀江あかね
書(自由帳、色鉛筆)
縦25×横19cm

[ 作品タイトル ]手をつなごう!輪になろう!
[ 作 者 名]栗原 勝
工芸(コピー用紙、色鉛筆、折り紙、段ボール、ボンド、アルミワイヤー、両面テープ、ガムテープ、フラフープ)
直径90cm、高さ150cm、2,000g

[ 作品タイトル ]ちぎり絵カレンダー2025
[ 作 者 名]うさぎりんご
絵画(紙、色画用紙、ひも)
縦55×横40×奥行0.5cm 500g

[ 作品タイトル ]宝物入れ
[ 作 者 名]居山夏萌
手芸(プラスチックボウル、ビーズ)
直径22×奥行12cm、500g

[ 作品タイトル ]僕
[ 作 者 名]石川和憲
絵画(紙、色鉛筆)
縦65×横50cm

[ 作品タイトル ]さをり織り
[ 作 者 名]長岡 都
手芸(毛糸、さをり糸)
縦260×横100cm、1,200g

[ 作品タイトル ]かにちゃん
[ 作 者 名]吉川信夫
絵画(紙、マーカー、絵の具)
縦24×横35cm

[ 作品タイトル ]カメレオン
[ 作 者 名]渡部志帆
絵画(画用紙、顔彩)
縦38×横54cm

[ 作品タイトル ]秋を感じて
[ 作 者 名]廣江佳那
絵画(画用紙、マーカー)
縦38×横54cm

[ 作品タイトル ]つつじのおしゃべり
[ 作 者 名]湯浅知日良
絵画(紙、水彩絵の具)
縦38×横54cm

[ 作品タイトル ]ITO
[ 作 者 名]N.Hikino
手芸(糸)
縦40×横30cm