みんな来てみんさい、見てみんさい。〝どんちっち〟の愛称で親しまれる石見神楽は、みんなが集まり楽しめる伝統芸能。楽しい時は声が出たり、からだが動いても大丈夫。だって石見神楽だもの。ロビーでは、神楽の絵付け体験や、いろんな人と交流できる販売、展示コーナーがあるよ。にぎやかな神楽とともに、いろんな表現や交流をお楽しみください。
2025年大阪・関西万博ⓒExpo 2025 桑の木神楽会凱旋公演
本事業は「2025大阪・関西万博 文化芸術ユニバーサル・ツーリズムプロジェクト」と連携・協働して実施しています。
日時: 2026年 1月24日㈯ 開演14:30 / 開場13:45~(16:45終演予定)
[入場] 無料 / [定員] 500名(要整理券)
場所: 島根県民会館大ホール 1F席のみ
主催: 島根県、島根県障がい者文化芸術活動支援センター アートベースしまねいろ
共催: (公財)しまね文化振興財団(島根県民会館) 協力: 小林工房、あっぱーあーむ
[ 申し込み方法 ]
整理券を下記の場所にて配布しています。整理券をお持ちのうえ、当日、会場へお越しください。
[ 整理券の配布箇所 ]
島根県民会館チケットコーナー / 隠岐島文化会館 / 安来市総合文化ホール アルテピア さんびる文化センタープラバホール / 出雲市民会館 / 小林工房 / 大田市民会館 / 江津市総合市民センター 石央文化ホール / 神楽ショップくわの木 / 島根県芸術文化センター「グラントワ」総合案内カウンター
[ 整理券の配布開始 ]2025年11月29日(土)
[ 鑑賞サポート(事前予約) ]受付開始: 2025年11月29日(土)
必要な方は、申し込みフォーム(以下の緑ボタン)からお申し込みください。
❶ 代表の方のお名前 ❷ 参加人数(大人○人、子ども○人) ❸ 電話番号 ❹ メールアドレス ❺ 鑑賞サポート予約の内容 ❻ 必要なサポートや参加にあたって気がかりなことがあればお知らせください
[ 募集締め切り ]
2026年1月17日(土) ※定員になり次第募集を締め切ります 整理券の配布および申し込みフォーム(鑑賞サポート対象者)受付開始: 2025年11月29日(土)
2025大阪・関西万博 文化芸術ユニバーサル・ツーリズムプロジェクト
主催: 一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
協力: 障害者の文化芸術活動を推進する全国ネットワーク
連携・協働: 障がい者の芸術文化活動推進知事連盟
2025大阪・関西万博文化芸術ユニバーサル・ツーリズムプロジェクト(「本プロジェクト」)は、国内外の障害者と長年培ってきたネットワークを基盤に、社会参画の共創を通じて、多様な「文化芸術ユニバーサル・ツーリズム」の実現を目指しています。本事業は、この「文化芸術ユニバーサル・ツーリズム」を全国の自治体等との連携・協働して展開し、本プロジェクトのテーマに掲げている「いつでも・だれでも・どこへでも」を定着させることを目的に実施しています。

